
福利厚生制度
東急コミュニティーでは、東急不動産ホールディングスグループの一員として、グループ共通の福利厚生制度と当社独自の福利厚生制度があり、各種保養所の利用や社内制度など多様なメニューを揃えています。
保養所
東急不動産株式会社の会員制リゾートホテルである東急ハーヴェストクラブ(HVC)等の保養所を、従業員は会員価格で宿泊利用できます。
これにより、毎年多数の従業員が心身のリフレッシュや家族サービスに利用し好評を得ています。
HVC勝浦
HVC熱海伊豆山
HVC軽井沢
東急グループ団体保険制度
東急グループのスケールメリットを活用した保険制度で、従業員の自助努力を支援するための東急グループ団体保険制度があります。
●あんさんぶる(団体総合生活補償保険)
●生命保険 ●医療保険 ●3大疾病保障保険 ●年金保険 ●火災保険・地震保険 ●自動車保険 ●がん保険 など
上記メニューを団体扱いの割安な保険料で加入できます。従業員は、自分のライフプランに合った保険を選択する事が可能で多くの従業員が利用しています。
東急共済組合制度
会社と従業員が共同で運営するもので、当社にて健康保険加入者は全員対象です。
レジャーから健康管理、また私傷病や災害時の給付金など生活に密着した幅広い福利厚生制度です。
●東急共済保養所施設
(東急グループのホテルや提携の旅館・ホテルなどの利用後に補助金が給付されます。)
●優待施設(提携のスポーツ施設等 割引料金での使用ができます。)
●医療給付金(医療費が一定金額を超えた場合に給付されます。)
●慶弔給付金(結婚、入学、出産時に給付されます。)
●人間ドック検診補助金 ●休業時の手当補助
青葉クラブ
青葉クラブは、東急コミュニティー公認のクラブ活動です。レクリエーション活動を通じて健康の増進や、従業員同士の親睦を深め、東急コミュニティーの従業員としてのモラル向上に寄与することを目的に活動しています。
他部署との交流や、世代を超えたつながりを築くことができます。(ゴルフ部・テニス部・野球部・スキー部・サッカー部・フットサル部・華道部・ボウリング部等、約20クラブが活動しています。)
社内マイレージ制度
会社や自分の健康にとって良いことをすると、商品等に交換できるポイントがもらえます。給与・褒賞制度ではカバーしていない、個人の日常的な「会社への貢献活動」や、「健康促進活動」を応援する制度です。
対象となる行動(お客様からの感謝状取得・マラソン大会参加等)をとった従業員に対して、社内マイレージポイントが付与されます。
そのポイントは、会員制福利厚生サービスWELBOX内で利用できます。
WELBOXは、宿泊施設・映画鑑賞券・スポーツジム利用チケット等、様々なサービスが会員割引料金で利用できます。